大家族そら家の朝は
メチャクチャせわしない(*x_x)
目覚めない家族を起こすのは一苦労
長女とパパのお弁当を作りながら
パパ⇒長女⇒次女 早く家を出る順に
早く起きないと遅刻しちゃうよ〜♪
起こし方はその日の気分
エンタ・ハイジ・ジブリバージョンetc・・・
>あと5分寝かせてぇ〜
5回以上起こしても起きない時は
さすがに私も(▼д▼メ)!
>いい加減にしてくれない?←低い声で
この一言でやっと目を覚ます
初めから素直に起きてよ
朝は一日の始まり!いい気分で目覚めなきゃねっ♪
キッチンに戻ると
お弁当に入れるはずのおかずくん達が
こげてる〜Σ( ̄□ ̄;ウインナー・卵焼き・鮭・・・・
作り直す時間はない!この程度の焼け具合?なら大丈夫!
ササッとこげを
削るとお弁当箱に配置
梅雨時だし中まで
しっかり火が通ってないと
危ないもんねっ!OK〜!(* ̄∇ ̄)-○))~~~~~~Ю ☆)゚o゚)/
朝食を食べさせ3人を見送る
今日も1日元気で行ってらっしゃ〜い ^^
残るはおチビちゃん1人
>早く起きないと保育園遅刻しちゃうよ〜
>足が痛くておきれないぃ・・・
>・・・(さっき1回起きてトイレ行ってたじゃん)
>マッサージしてあげようか?
>うん
マッサージしながらTVのスイッチをポチッ!
今日はしまじろうがやってるのね♪
>たいへん!みみりんが泣いてるよ!早く見てあげて!
>だっこして
ママの作戦に乗ったわね(  ̄m ̄)プッ
TVを見ながらお着替え・朝食をサッと済ませ保育園へ
園に到着して気が付いた お着替えの入ったリュックがない・・・
取りに帰り無事おチビを園に預ける
家に帰ってから洗濯・掃除etc・・・
パパに頼まれてた写真を取り込み処理して会社に送る
やっと私の時間だわっ!ブログ・メールのチェック
梱包・発送・出品etc....
気が付くとお迎えの時間 雨止んだしママチャリで迎えに行こう!
ママ友とおしゃべりしてて ふとケータイを見ると6時過ぎてる〜
バイバイして帰宅 そして気が付いた事 おかず買い忘れたΣ( ̄□ ̄;
なんて日なのっ!←いつもの事 冷蔵庫チェ〜ック
3日前ひき肉を冷凍していたはずだわ あった!
メニュー変更←しょっちゅう 和風ハンバーグお子様ランチ風でございます
チビがお手伝いをしてくれました♪

小さいのがチビ作 なかなか上手です ^^
ちっちゃいママとっても嬉しそうでした
完成品がこちら

なんとか形になりました(^_^;)
何も
手伝ってないお姉ちゃんは
チビが作った事を知ると 美味しい〜O(≧∇≦)O
何故か握手をして抱き合っていました・・・
我家ではハンバーグのつなぎに
長芋と卵を使います
お好み焼きと同じでふわっと柔らかくなりますよ^^
生パン粉がない時は食パンを代用
長芋ですが皮を剥いて冷凍しておくと便利です
長芋の分量は
てきとーに好みもありますが
卵と同量くらいが良いかと思います!(*゚▽゚)ノ